基本説明
4週間で身につく!「切れ」入門 今日から使える挨拶句|
詳細説明
[大特集]
●4週間で身につく!「切れ」入門
◇総論
「切れ」てこそ俳句
◇特訓
「切れ」の型を身につける
◇「切れ」の失敗と成功
◇コラム
・知っておきたい「切れ」の反則
・「取り合せ」における「切れ」
[特別寄稿]
◆「取合せ」て「とりはやす」という手法――芭蕉から田中裕明へ(後編)
堀切 実
◆新年詠7句+エッセイ新年に思う
後藤比奈夫/金子兜太/小原啄葉/深見けん二/柿本多映
/大峯あきら/有馬朗人/鷹羽狩行/千原叡子/星野 椿/
稲畑汀子/大牧 広/辻田克巳/鍵和田ゆう子/友岡子郷/宇多喜代子
/矢島渚男/池田澄子/今瀬剛一/大串 章/宮坂静生/黒田杏子/
茨木和生/寺井谷子/高野ムツオ/片山由美子/正木ゆう子
/長谷川 櫂
◆新年詠12句
西山 睦/藤本美和子/井上康明/佐怒賀正美
/小澤 實/藺草慶子/照井 翠
[特別企画]
◆今日から使える挨拶句
小川軽舟/池田澄子/星野高士/大西 朋/小野あらた
◆有馬朗人句集『黙示』特集
◇発刊に寄せて/自選20句抄
◇有馬朗人小論
◇一句鑑賞
[特別レポート]
◆角川源義生誕100年記念特別講演
『おくのほそ道』と源義の俳句 高野ムツオ
◆第9回石田波郷俳句大会
◇石田波郷新人賞 受賞作品20句
・手さぐり 板倉ケンタ
※大会レポートも同時掲載
《新連載》
◆カラーグラビア 日本の鳥たち
写真・解説 大橋弘一
◆宇宙のなかの孤独―近代人一茶
大谷弘至
◆現代俳句時評
阪西敦子
…ほか