基本説明
特集 1.心臓カテーテル法と看護 2.模擬試験の活用法|
詳細説明
【特集1】
●基礎から学ぼう!
心臓カテーテル法と看護
◇まずは心臓の構造と機能を理解しよう!
◇心臓カテーテル検査の基本をおさえよう!
◇心臓カテーテル検査の実際を学ぼう!
◇心臓カテーテル治療を知っておこう!
【特集2】
●過去問&模擬試験の勉強法
◇過去問の勉強法
◇模擬試験の復習法
◇“つながる学習”をしよう!
【患者さんの全体像がみえる 疾患別看護過程】
◆舌がん ~可動部舌亜全摘術後の事例~
【連載】
◆切り取る!巻頭付録
看護師国試に出るカタカナ語
第5回 終末期ケアに関する用語、社会資源に関する用語
◆つなげてわかる 生化学・生理学・解剖学
第5回 栄養吸収・不要物排出の役割
(2)消化器,泌尿器
・食べたものは、どうやって体に取り入れられるの?
・食べたものや水分は。どうやって排泄されるの?
◆スラっと読めて、アセスメント力UP!
状況設定文 読み解き Lesson
第5回「授乳を始めると下腹部が痛くてつらいです」
《新連載》
◆看護教員ケニアへ行く
遠いアフリカでみえてきた、私たちの看護
第1回 プロローグ 遠くて近いアフリカ、ケニア
執筆:源川奈央子
…ほか
-
- 電子書籍
- 鬼人幻燈抄(コミック) 分冊版 24 …
-
- 電子書籍
- DIME (ダイム) 2015年 9月号