Mobilizing Labour for the Global Coffee Market : Profits from an Unfree Work Regime in Colonial Java (Social Histories of Work in Asia)

個数:

Mobilizing Labour for the Global Coffee Market : Profits from an Unfree Work Regime in Colonial Java (Social Histories of Work in Asia)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 412 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9789089648594
  • DDC分類 959.802

Full Description

Coffee has been grown on Java for the commercial market since the early eighteenth century, when the Dutch East India Company began buying from peasant producers in the Priangan highlands. What began as a commercial transaction, however, soon became a system of compulsory production. This book shows how the Dutch East India Company mobilised land and labour, why they turned to force cultivation, and what effects the brutal system they installed had on the economy and society.

Contents

Prologue Chapter I. The Company as a Territorial Power Chapter II. The Introduction of Forced Cultivation Chapter III. From Trading Company to State Enterprise Chapter IV. Government Regulated Exploitation versus Private Agribusiness Chapter V. Unfree Labour as a Condition for Progress Chapter VI. The Coffee Regime under the Cultivation System Chapter VII. Winding Up the Priangan System of Governance Chapter VII. Eclipse of the Coffee Regime from the Sunda Highlands Epilogue Bibliography

最近チェックした商品