J.マーハ著/メトロエスニシティ、名づけ、モックノレクト:日本語の社会言語学の新地平<br>Metroethnicity, Naming and Mocknolect : New horizons in Japanese sociolinguistics (Impact: Studies in Language, Culture and Society)

個数:

J.マーハ著/メトロエスニシティ、名づけ、モックノレクト:日本語の社会言語学の新地平
Metroethnicity, Naming and Mocknolect : New horizons in Japanese sociolinguistics (Impact: Studies in Language, Culture and Society)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 253 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9789027208576
  • DDC分類 306.442956

Full Description

Language is a social space, an aesthetic, a form of play and communication, a geographical reference, a jouissance, a producer of numerous social and personal identities. This book takes up salient issues of sociolinguistics with a specific focus on Japan: language and gender (the married name controversy), language and the 'portable' identities being fashioned around traditional, essentialist notions of ethnicity (metroethnicity) endangerment, slang, taboo and discriminatory language in Japanese especially regarding minorities, place-names from indigenous languages, the fellowship and parody of children's songs, and the diversity of nicknames among children and young people. This books gives radical and new perspectives on the sociolinguistics of Japanese.

最近チェックした商品