Toward a New Aesthetics : Institutional Criticism in Art Education from 1900 to Today (Doing Arts Thinking: Arts Practice, Research and Education)

個数:
  • 予約

Toward a New Aesthetics : Institutional Criticism in Art Education from 1900 to Today (Doing Arts Thinking: Arts Practice, Research and Education)

  • 現在予約受付中です。出版後の入荷・発送となります。
    重要:表示されている発売日は予定となり、発売が延期、中止、生産限定品で商品確保ができないなどの理由により、ご注文をお取消しさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 330 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9789004729087

Full Description

Has art education lost its critical edge? Is art becoming just another form of intellectual labor? Toward a New Aesthetics argues that the increasing "scientification" of art is directly linked to a decline in institutional self-critique. This study offers the first comprehensive examination of institutional critique within art schools. Through contributions from leading art historians, critics, educators, and artists, readers will trace a century of critical engagement, from radical challenge and transformative beginnings to today's institutional affirmation. Exploring international case studies, the book reveals how the rise of artistic research has profoundly impacted art's critical potential within the global knowledge economy.

Contributors are: Bernard Akoi-Jackson, Katherine Bruhn, Benjamin Buchloh, Emily Ruth Capper, Nicola Foster, Tom Holert, Erika Kindsfather,
Sooyoung Leam, Sandra Neugärtner, Isabel Nogueira, Noa Sadka, Jeffrey Saletnik, Christine-Marie Schoel, Rebecca Sprowl and Jack Watts.

最近チェックした商品