The Griffoni polyptych reborn in Bologna : the rediscovery of a masterpiece

個数:

The Griffoni polyptych reborn in Bologna : the rediscovery of a masterpiece

  • 海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~10週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • ページ数 271 p./サイズ 28 cm
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9788836646593
  • DDC分類 759

基本説明

Francesco del Cossa (approximately 1435-approximately 1477); Ercole de' Roberti (-1496).

Full Description

The Griffoni Polyptych is
regarded as one of the greatest masterpieces of the Italian Renaissance.
Published for the exceptional reunification - after 300 years - of its
constituent parts, this book offers the results of a new analysis
carried out for this important occasion.

Commissioned by Floriano
Griffoni for the family chapel in the Basilica of San Petronio in
Bologna, the polyptych was painted by Francesco del Cossa and Ercole de
'Roberti between 1470 and 1472. The Ferrarese artists created a
fundamental work in the search for a modern feeling of space and
volumes, proposing a 'compositional mosaic' which can be considered an
alternative to the contemporary works of Piero della Francesca or Andrea
Mantegna.

Dismantled in 1725 by the new owner of the chapel, the
polyptych was never again reunited: the paintings that formed it entered
the antiques markets and 16 pieces arrived in the nine museums that
still preserve them today.

This volume is the most complete monograph on this masterpiece.

最近チェックした商品