The Origin of the Buddha Image

個数:

The Origin of the Buddha Image

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 48 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9788119139644

Full Description

The image of Buddha in Gandhara style depicted in the padmasana pose, is one of the most popular images of the world. This image is connected with the symbol of Buddhism apart from the Ashoka Chakra. Throughout ancient India, Buddha's image gained popularity in the formation of Mahayana Buddhism. The major question that comes forth is how this art came into being during ancient times. This small volume on Buddhist art by Coomaraswamy challenges the notion that Buddha's image did not emerge from the Indo-Greek and other non-Indian art styles like Kushana or Bactrian. He asserts that Buddha's icon and its representation in various forms, found in monuments, sculptures, and other archaeological structures, was prevalent in the pre-existing Indian art forms. The book discusses the symbolisms, necessity of Buddha's image, and anthropomorphic iconography in the creation of Buddha's icons available in early India, and talks about the differences in Indian and historicity of Gandhara and Mathura art.

最近チェックした商品