枝川裕一郎著/日本建築に見る創造性<br>Japanese Creativity : Contemplations on Japanese Architecture (2018. 184 S. ca. 175 farb. Abb. 210 mm)

個数:

枝川裕一郎著/日本建築に見る創造性
Japanese Creativity : Contemplations on Japanese Architecture (2018. 184 S. ca. 175 farb. Abb. 210 mm)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版
  • 商品コード 9783868595086

Full Description

What lies at the root of Japanese creativity and its architectural artefacts? In his new book, the Japanese architect Yuichiro Edagwa explores this question in detail. By analysing a wide variety of unique exemplary buildings from the sixth century to the present, he determines twelve distinctive characteristics of Japanese architectural creativity and composition, including: intimacy with nature, importance of materials, bipolarity and diversity, asymmetry, devotion to small space, and organic form. The key understanding which pervades all these characteristics is that 'parts precede the whole'. The Japanese process of creation begins with designing parts and details and ends with combining them to one edifice, instead of starting with a whole structure and working out the components afterwards.

With Japanese Creativity - Contemplations on Japanese Architecture Edagawa provides a personal and comprehensive understanding of Japanese creativity and the architectural process. The book gives us an inspiring insight into Japanese culture and identity, which in its essence is deeply traditional and modern at the same time.

最近チェックした商品