ヘーゲル美学と美術史<br>The Art of Hegel's Aesthetics : Philosophy and the Perspectives of Art History (Morphomata 39) (2018. 408 S. 19 Farbfotos, 58 SW-Fotos. 23.3 cm)

個数:

ヘーゲル美学と美術史
The Art of Hegel's Aesthetics : Philosophy and the Perspectives of Art History (Morphomata 39) (2018. 408 S. 19 Farbfotos, 58 SW-Fotos. 23.3 cm)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版
  • 商品コード 9783770562855

Description


(Text)
This volume explores Hegel's 1820s »Vorlesungen über die Ästhetik«. The objective is two-fold: first, to ask how Hegel's work might illuminate specific periods and artworks in light of contemporary art historical discussions; and second, to explore how art history might help us to make better sense (and use) of Hegelian aesthetics.Given the recent resurgence of interest in 'global' art history, and calls for more comparative approaches to »visual culture«, the volume asks what role Hegel has played or could play within the field. What can a historical treatment of art accomplish? How should we explain the »need« for certain artistic forms at different historical junctures? Has art history been »Hegelian« without fully acknowledging the fact? Indeed, in what ways have art historians shirked the fundamental questions that Hegel raised?

最近チェックした商品