『現代デザイン事典―変容をつづけるデザインの諸相』(原書)<br>Design Dictionary (Board of International Research in Design) (2007. 472 S. 224 mm)

個数:

『現代デザイン事典―変容をつづけるデザインの諸相』(原書)
Design Dictionary (Board of International Research in Design) (2007. 472 S. 224 mm)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版
  • 商品コード 9783764377397

基本説明

邦訳:2012年12月・鹿島出版会
The dictionary provides a stimulatein and categorial foundation for a serious international discourse on design. It is a handbook for everyone concerned with desigh in career or education.

Full Description

This dictionary provides a stimulating and categorical foundation for a serious international discourse on design. It is a handbook for everyone concerned with design in career or education, who is interested in it, enjoys it, and wishes to understand it.
110 authors from Japan, Austria, England, Germany, Australia, Switzerland, the Netherlands, the United States, and elsewhere have written original articles for this design dictionary. Their cultural differences provide perspectives for a shared understanding of central design categories and communicating about design. The volume includes both the terms in use in current discussions, some of which are still relatively new, as well as classics of design discourse. A practical book, both scholarly and ideal for browsing and reading at leisure.

Contents

Introduction by the editors.- Main part: Dictionary that encompasses around 270 terms, partly with abstracts and bibliographical references.- Biographies of the authors.

最近チェックした商品