Lebenszeichen : Erinnerungsstiftung und Jenseitshoffnung in der Grabmalkultur des 18. Jahrhunderts (Ars et Scientia 31) (2025. 384 S. 80 col. ill. 240 mm)

個数:
  • 予約

Lebenszeichen : Erinnerungsstiftung und Jenseitshoffnung in der Grabmalkultur des 18. Jahrhunderts (Ars et Scientia 31) (2025. 384 S. 80 col. ill. 240 mm)

  • 現在予約受付中です。出版後の入荷・発送となります。
    重要:表示されている発売日は予定となり、発売が延期、中止、生産限定品で商品確保ができないなどの理由により、ご注文をお取消しさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版
  • 商品コード 9783689241902

Full Description

What is left when death leaves a void, and the way that we deal with the dead changes? Franca Buss examines the way that Enlightenment debates affected European tombstone art in the 18th century. In an art-historical close reading, she analyzes selected funerary ensembles from Central Europe and England and places them in a broader intellectual-historical context. Four strategies are identified relating to the absence of the deceased in the context of the creation of memory, and hope of the afterlife: allegorizing, sentimentalization, poeticizing and naturalization. The modern self-narrative of repressing death is questioned and it is demonstrated how art will pursue its own logic of development defying teleological generalizations.

最近チェックした商品