Transcultural Haiku : Polish History of the Genre (Crossroads 28) (2021. 700 S. 62 Abb. 210 mm)

個数:

Transcultural Haiku : Polish History of the Genre (Crossroads 28) (2021. 700 S. 62 Abb. 210 mm)

  • オンデマンド(OD/POD)版です。キャンセルは承れません。

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 700 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9783631846490

Full Description

The monograph presents the Polish history of haiku and the forms associated with this genre - in literature and visual arts. Polish works are confronted with Japanese poetry (along with its aesthetic, philosophical and ethical contexts) and with haiku-inspired miniatures produced by poets from various European and American countries. The book also touches upon the theory of literary genres and translatological problems (translations of Japanese haiku as a touchstone of changes in Western literature). The presented discussion with haiku as the central theme allows for a unique and panoramic perspective of Polish poetry of the last hundred years. It also facilitates original analyses of the relationship between literature and visual arts - in the field of book art, painting and multimedia.

Contents

haiku - Polish poetry - literary genres - Japanese poetry - visual arts - verbo-visuality - transculturality - Modernism - translation studies - mindfulness - intertextuality - miniature poems - book art - typography - calligraphy - Japanese culture - senryū - haiga - sumi-e - haibun - Zen Buddhism - Taoism