Pseudo-Dionysius and Gregory Palamas : The Byzantine Synthesis of Eastern Patristics (Philosophy and Cultural Studies Revisited / Historisch-genetische Studien zur Philosophie und Kulturges) (2022. 244 S. 210 mm)

個数:

Pseudo-Dionysius and Gregory Palamas : The Byzantine Synthesis of Eastern Patristics (Philosophy and Cultural Studies Revisited / Historisch-genetische Studien zur Philosophie und Kulturges) (2022. 244 S. 210 mm)

  • オンデマンド(OD/POD)版です。キャンセルは承れません。

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 244 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9783631841679

Full Description

The study shows the reception of the views of Pseudo-Dionysius Areopagite by Gregory Palamas. The author presents the doctrinal context of Palamas' dispute with Barlaam from Calabria on the possibility of knowing God, the most important issue in 14th-century Byzantium. The author distances herself from many previous interpretations of this problem. She proves that, considering how much Palamas succumbed or did not succumb to the Areopagite or "corrected" his position, he has a very weak doctrinal basis. The author notices that over-emphasizing Dionysius' dependence on the Neoplatonic tradition does not lead to a solution to the problem. Palamas' teachings are placed in the context of the traditions of the Christian East and their relation to the thoughts of the Areopagite himself.

Contents

Gregory Palamas - Pseudo-Dionysius - Byzantium - Orthodox Church - metaphysics of light - philosophy - monasticism - mysticism - spiritual development - Byzantine theology - apophatic theology

最近チェックした商品