Karl Barth's Dialogue with Catholicism in Göttingen and Münster : Its Significance for His Doctrine of God. Dissertationsschrift (Beiträge zur historischen Theologie / BHTh 149) (2010. VIII, 199 S. 239 mm)

個数:

Karl Barth's Dialogue with Catholicism in Göttingen and Münster : Its Significance for His Doctrine of God. Dissertationsschrift (Beiträge zur historischen Theologie / BHTh 149) (2010. VIII, 199 S. 239 mm)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 商品コード 9783161501487

Full Description

Amy Marga studies Karl Barth's early encounter with Roman Catholic theology during the 1920s, especially seen in his seminal set of dogmatic lectures given in Göttingen, and his second set of dogmatic lectures, given in Münster and which remain unpublished. Her analysis demonstrates his search for a concept of God's objectivity - Gegenständlichkeit - which would not be dependent upon philosophically-laden concepts such as the analogia entis, but which would rather be anchored in God's being alone. The author shows that Roman Catholicism, especially the thought of Erich Przywara, became the key interlocutor that helped Barth bring this clarity to his doctrine of revelation and the triune God.

最近チェックした商品