映画における罪悪感の詩学<br>Cinematic Poetics of Guilt : Audiovisual Accusation as a Mode of Commonality (Cinepoetics - English edition 9) (2021. VIII, 257 S. 230 mm)

個数:

映画における罪悪感の詩学
Cinematic Poetics of Guilt : Audiovisual Accusation as a Mode of Commonality (Cinepoetics - English edition 9) (2021. VIII, 257 S. 230 mm)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版
  • 商品コード 9783110605112

Full Description

How do the temporal and dynamic patterns of media forms and practices create complex constructions of meaning, identity and value? How can we describe the way cinematic images generate and transform the affectively grounded structures that survey, confirm or revise a political community's horizon of values?

Using the exemplary case of feelings of guilt, the author develops an approach that makes patterns of audiovisual compositions intelligible as aesthetic modulations of moral feelings. A sense of guilt is presented here as neither an individualistic psychological emotion nor an external social mechanism of control but as a paradigmatic case for understanding politics and history as based upon embodied affectivity and shared relations to the world.

By taking three distinct examples - German Post-War cinema, Hollywood Western and films on climate change - patterns of audiovisual composition and the inherent calculation of affect are analyzed as practices shaping the conditions of possibility of political communities and their historicity.

最近チェックした商品