吉野浩司ほか(共)著/日本における社会学<br>Sociology in Japan : The Overlooked Trajectory of Its Development (Sociology Transformed)

個数:

吉野浩司ほか(共)著/日本における社会学
Sociology in Japan : The Overlooked Trajectory of Its Development (Sociology Transformed)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 108 p.
  • 商品コード 9783031913464

Full Description

This Palgrave Pivot serves as a brief exploration of the evolution of sociological thinking in Japan from the Meiji era to the early 21st century. The authors unfold the narrative of societal changes, cultural shifts, and the interplay between tradition and modernity, tracing the footsteps of influential thinkers, movements, and key sociological themes that have shaped the collective consciousness of Japan. This book invites scholars and students alike to engage with the intricate fabric of Japanese society through a sociological lens. 
 

Contents

Chapter 1 : Introduction.- Chapter 2: The Popularity of Spencer's Evolutionary Sociology: The 1880s.- Chapter 3: Social Organism Theory: A. Comte and Tongo Takebe.- Chapter 4: Sociology and Social Science: Marxism in the Taisho Era (1912-1926).- Chapter 5: Psychological Sociology in the Taisho Era: Shorato Yoneda's Introduction of F. Giddings and G. Tarde.- Chapter 6: 'Exploring Ethnicity through Sociology in Showa Japan: Takata Yasuma's 'Total Society'.- Chapter 7: The Development of Empirical Sociology (Social Research) from the Pacific War to the Post-war Period: Focusing on Teizo Toda.- Chapter 8: The Birth of Rural Sociology in Japan: The Contributions of Suzuki Eitaro.- Chapter 9. Basic Trends in Post-War Japanese Sociology and Marxism.- Chapter 10. The Direction of Japanese Sociology: During and After the Cold War.

最近チェックした商品