Exploring Diasporic Perspectives in Music Education

個数:

Exploring Diasporic Perspectives in Music Education

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 116 p.
  • 商品コード 9783030521042

Full Description

This book challenges simplified claims of racial, national, and ethnic belonging in music education by presenting diaspora as a new paradigm for teaching music, departing from the standard multicultural guides and offering the idea of unfinished identities for musical creations. While multiculturalism—the term most commonly used in music education—had promised a theoretical framework that puts classical, folk, and popular music around the world on equal footing, it has perpetuated the values of Western aesthetics and their singular historical development. Breaking away from this standard, the book illuminates a diasporic web of music's historical pathways, avoiding the fragmentation of music by categories of presumed origins whether racial, ethnic, or national.

Contents

1. Diaspora: A New Paradigm for Music Education.- 2. The Racial Legacy of the Enlightenment: Early Vocal Instruction, Music Appreciation, and Multiculturalism.- 3. Folk Music and Dance: Imaginary Images of Modern Nationhood.- 4. Fictions of Origin: Music Appreciation, Multiculturalism, and World Music.- 5. Conundrums of Latin/American Music and National Belonging.- 

最近チェックした商品