日本の大衆文化における死の逸脱<br>Transgressing Death in Japanese Popular Culture

個数:

日本の大衆文化における死の逸脱
Transgressing Death in Japanese Popular Culture

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 138 p.
  • 商品コード 9783030508791

Full Description

This book focuses on the theme of the transgression of life and death boundaries through its representation in Japanese contemporary visual media, more specifically in the manga Fullmetal Alchemist, the animated film Journey to Agartha, and the computer game Shadow of the Colossus. By addressing how the theme was constructed by three different media and what these texts say about it, the book focuses on the narrativization of Japanese ontological anxieties. The book argues that, although these texts deal with matters of afterlife through fantasy worlds, the content of their stories, the archetypes of their characters, and their existential journeys echo contextually-situated conversations. Matters of gender, societal structure and, most of all, the tensions between individuality and sociocentrism not only permeate but structure the interrogation of our relation to the afterlife. This book stands to contribute significantly to media studies, literarystudies, and Japanese studies.

Contents

1. Introduction.- 2. A Genealogy of the EBT Conversation in Japan.- 3. Transgressing Boundaries: Exile and Loneliness.- 4. Rebellion and Transgression in "Journey to Agartha".- 5. Tragic Transgressions in Shadow of the Colossus.- 6. Conclusions.

最近チェックした商品