HEALTH, SPORT AND WELL-BEING - A SOCIOLOGICAL LOOK AT THE PARADIGM SHIFT

個数:

HEALTH, SPORT AND WELL-BEING - A SOCIOLOGICAL LOOK AT THE PARADIGM SHIFT

  • 海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常4~8週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版
  • 商品コード 9782336445977

基本説明

This sociological research analyses the body's health field through the changes that have occurred in individuals' lifestyles with the advent of digital technology. The paradigm shift has created new models that are connected to physical and sporting practices and fitness culture. Achille Ardigò's correlational paradigm enabled us to understand the relationship between the use of digital applications, bodily health and well-being, highlighting the emergence of phenomena such as self-tracking, quantified-self and gamification.
The body, according to the values of digital culture, has been transformed into an instrument of public self-assertion, thus inaugurating new symbolic scenarios. If the healthy body constitutes an aim of desire, individuals are directed towards the cultural construction of health and physical efficiency within the physical and digital spaces of sport.
In the digital era, health prevention is affirmed in a perspective presenting itself with narcissistic traits that outline the idea of an increasingly perfect body image, exposed to digital platforms and social networks.

最近チェックした商品