Surviving the Americas - Garifuna Persistence from Nicaragua to New York City

個数:

Surviving the Americas - Garifuna Persistence from Nicaragua to New York City

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 200 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781947602113
  • DDC分類 305.89697290747

Full Description

The Garifuna are a Central American, Afro-Indigenous people descended from shipwrecked West Africans and local Indigenous groups on the Caribbean island of St. Vincent. For over two centuries, the Garifuna have experienced oppression, exile, and continued diaspora that has stretched their communities to Honduras, Belize, and beyond. However, little has been written about the experiences of the Garifuna in Nicaragua, a community of about 5,000 who live primarily on the Caribbean coast of the country.
In Surviving the Americas, Serena Cosgrove, José Idiáquez, Leonard Joseph Bent, and Andrew Gorvetzian shed light on what it means to be Garifuna today, particularly in Nicaragua. Their research includes over nine months of fieldwork in Garifuna communities in the Pearl Lagoon on the southern Caribbean coast of Nicaragua and in New York City. The resulting ethnography illustrates the unique social issues of the Nicaraguan Garifuna and how their culture, traditions, and reverence for their ancestors continues to persist.

最近チェックした商品