Bob Nickas - Komp-laint Dept.

個数:

Bob Nickas - Komp-laint Dept.

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 432 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781942607823

Full Description

The latest volume of writing by influential New York-based critic and curator Bob Nickas collects his 2012-14 column for Vice magazine's Komp-laint Dept. This column unleashed the full omnivorous range of the author's interests. There are essays on musicians such as Neil Young, Sun Ra, Royal Trux and Lydia Lunch, which look at their biographies and the history of Nickas' personal relationship with their music; there are lengthy and often very funny "complaints" about, among other things, two different presidents, Jeff Koons, New York architecture, the meeting of fashion and punk, religion in general, nostalgia and the problem with contemporary graffiti. Additionally, there are meditations on filmmakers such as David Cronenberg and Nicolas Refin. The book is rounded out by perhaps the definitive (two-part) examination of how and why Richard Prince uses appropriation.

Bob Nickas has worked as a critic and curator in New York since 1984. He is the author of Theft Is Vision (2007) and The Dept. of Corrections (2016).

最近チェックした商品