佐藤嘉倫(共)編/日本の新たな不平等:雇用改革と福祉政策調整の交差<br>Japan's New Inequality : Intersection of Employment Reforms and Welfare Arrangements (Stratification and Inequality Series)

個数:

佐藤嘉倫(共)編/日本の新たな不平等:雇用改革と福祉政策調整の交差
Japan's New Inequality : Intersection of Employment Reforms and Welfare Arrangements (Stratification and Inequality Series)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 181 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781920901820
  • DDC分類 331

基本説明

The authors of this volume use a variety of data, including the 2005 Social Stratification and Mobility (SSM) survey data, to analyze the effects of labor market reforms on social mobility, social welfare, incomes as well as the policy implications for homelessness.

Full Description

After the collapse of Japan's bubble-economy in the late 1980s, a wide range of neo-liberal reforms were introduced which dramatically affected the nature of the labour market. These reforms expanded and consolidated a two-tier market, widening the gap between those who benefit from the 'company citizenship' of 'regular' (long-term, secure) employment conditions and those who are increasingly disadvantaged by reduced income and security in the peripheral non-regular system of casual and short-term employment.

The contributions in this volume use the 2005 Social Stratification and Mobility (SSM) survey data to analyse the effects of Japanese labour market reforms on social mobility, social welfare, company 'citizenship', incomes, as well as the policy implications for homelessness.

最近チェックした商品