Sevres Manufactory's Vase Japon (Frick Diptych)

個数:
  • 予約

Sevres Manufactory's Vase Japon (Frick Diptych)

  • 現在予約受付中です。出版後の入荷・発送となります。
    重要:表示されている発売日は予定となり、発売が延期、中止、生産限定品で商品確保ができないなどの理由により、ご注文をお取消しさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 72 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781913875725

Full Description

Despite its name,
the Vase Japon is an interpretation of a Chinese bronze Yu (or
Hu) vase from the Han Dynasty (206 B.C.-220 A.D.). Its design and decoration
derive from a woodblock print published in a forty-volume catalogue of the vast
Chinese imperial collections compiled between 1749 and 1751 at the behest of
the Qianlong emperor. Around 1767, a copy of this catalogue was sent to Henri
Bertin, who at the time was France's secretary of state and commissaire du roi
at the Sevres factory. The Vase Japon was made in 1774 along
with two other vases of the same size, shape, and decoration. Each bears the
mark of the gilder-painter Jean-Armand Fallot (act. 1764 90). However, of the
three, only this example is adorned with a silver-gilt handle and chain, which,
like its shape and surface pattern, are directly inspired by the Chinese model.
The mounts bear the mark of Charles Ouizille, who, in 1784, became the official
jeweller of Louis XVI.

Contents

Director's
Foreword; Acknowledgments; A Vase is Born by Arlene Shechet; Sevres Manufactory's
Vase Japon by Marie-Laure Buku Pongo; Bibliography; Index; Image Credits

最近チェックした商品