自殺のナラティヴとイギリスのナショナルアイデンティティ<br>Dying to be English : Suicide Narratives and National Identity, 1721-1814 (Gender and Genre)

個数:
電子版価格
¥12,014
  • 電子版あり

自殺のナラティヴとイギリスのナショナルアイデンティティ
Dying to be English : Suicide Narratives and National Identity, 1721-1814 (Gender and Genre)

  • オンデマンド(OD/POD)版です。キャンセルは承れません。
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 302 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781848931107
  • DDC分類 823.509353

基本説明

This study examines the presentation of suicide within the genre of the eighteenth-century novel as both a feminine action and a declaration of national identity.

Full Description

This study examines the presentation of suicide within the genre of the eighteenth-century novel. Referencing several key writers of the period, McGuire demonstrates that their work inscribes a nationalist imperative to frame suicide as self-sacrifice.

Contents

Introduction: A Genealogy of Suicide; Chapter 1 Suicide and Spectrality in Eliza Haywood's Amatory Fiction; Chapter 2 Mors Voluntaria: Clarissa and the Agency of Martyrdom; Chapter 3 English Maladies and Material Culture at Mid-Century; Chapter 4 The Pathology of Sentiment: Politics, Sacrifice and Wertherism in the English Novel of Sensibility; Chapter 5 'The Death of Reason': Vitalism, Transnational Identity and Frances Burney; concl Conclusion;

最近チェックした商品