社会正義と情動の経験:社会・組織心理学の視座<br>Social Justice and the Experience of Emotion

個数:

社会正義と情動の経験:社会・組織心理学の視座
Social Justice and the Experience of Emotion

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 340 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781848728448
  • DDC分類 302.35

基本説明

Includes equity theory, the relational models and reflect attempts by jusitce scholars to adapt existing theories of emotion to suit their conceptual purposes. Most of the literature in this book is drawn from social and organizational psychology.

Full Description

This book seeks to integrate the scholarship on justice and affect. The authors focus on empirical social scientific theories pertaining to fairness, mood and emotion. Most of the literature in this book is drawn from social and organizational psychology. Other areas included are management, personality and evolutionary psychology. The book includes coverage of relevant philosophical positions from Aristotle and Rawls.

The goal of this book is to familiarize the reader with the rich tradition of conceptual models explaining the association between justice and emotion. It will be of interest to graduate students, researchers and practitioners in industrial organizational psychology, social psychology, management and business ethics.

Contents

1. Introduction. 2. Justice-Relevant Cognitions as a Cause of Affect. 3. Justice and the Moral Emotions. 4. Justice, The Self, and Affect. 5. Mood and Emotion as Causes of Justice. 6. Emotional Regulation: Display Rules and Terror Management. 7. Conclusion.

最近チェックした商品