現代トルコ映画研究<br>New Turkish Cinema : Belonging, Identity and Memory (Tauris World Cinema Series)

個数:

現代トルコ映画研究
New Turkish Cinema : Belonging, Identity and Memory (Tauris World Cinema Series)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 224 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781845119508
  • DDC分類 791.4309561

基本説明

This is the first full examination of contemporary Turkish cinema to be published in English.

Full Description

Providing a sharp and engaging analysis of the films by internationally acclaimed new wave Turkish directors like Nuri Bilge Ceylan, Zeki Demirkubuz, Yeim Ustaolu, Dervi Zaim, Serdar Akar, and Yilmaz Erdogan, this is the first full examination of contemporary Turkish cinema to be published in English.Asuman Suner explores the emergence of the new wave Turkish cinema against the backdrop of the drastic transformation of Turkey since the 1990s. Suner argues that this new cinema, including both commercial and independent productions, persistently returns to the themes of belonging, identity and memory; it is how films address these themes that constitutes a dividing line, with big budget popular films tending to settle contradictions into comforting resolutions, while independent movies demonstrate their paradoxical nature. At the same time, she addresses the divergences between popular and 'art' cinema that destabilise the very distinction between these categories.