これは本当の私ではない:現代文化における真正性への強迫観念<br>This Is Not Who I Am : Our Authenticity Obsession

個数:

これは本当の私ではない:現代文化における真正性への強迫観念
This Is Not Who I Am : Our Authenticity Obsession

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 192 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781838388737
  • DDC分類 170

Full Description

In contemporary culture, there is no stronger imperative than to be authentic. But what does authenticity actually mean? Everywhere we turn, we are urged to "live our truth": an element of Western culture that is almost never questioned. Authenticity in all its contexts is becoming more significant than ever as digital culture breeds fakery and capitalism offers the illusion of infinite choice. In this climate, finding and being yourself is a more complex idea than it sounds - one that should not necessarily be taken as doctrine.

In this set of six sharp, lively essays, the writer and journalist Emily Bootle explores how authenticity has pervaded every facet of our culture, from modern celebrity and identity politics to Instagram captions and wellness. Blending pop culture and philosophy, this book dismantles the ideology surrounding being ourselves at all costs, and questions what fuels our authenticity obsession.

最近チェックした商品