阿部菜穂子『チェリー・イングラム:日本の桜を救ったイギリス人』(英訳)<br>'Cherry' Ingram : The Englishman Who Saved Japan's Blossoms

個数:

阿部菜穂子『チェリー・イングラム:日本の桜を救ったイギリス人』(英訳)
'Cherry' Ingram : The Englishman Who Saved Japan's Blossoms

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 400 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781784706920
  • DDC分類 583.642

Full Description

The irresistible story of Japanese cherry blossoms, threatened by political ideology and saved by an unknown Englishman

'This is not just a tale of trees, but of . . . endeavour, war and reconciliation' Sunday Times

Collingwood Ingram, born in 1880, became known as 'Cherry' for his defining obsession. As a young man, he travelled to Japan and learned of the astonishing displays of cherry blossoms, or sakura.

On a return visit in 1926, Ingram witnessed frightening changes to the country's cherry population. A cloned variety was sweeping the landscape and being used as a symbol for Japan's expansionist ambitions. Determined to protect the diversity of the trees, Ingram began sending the rare varieties from his own garden in England back to Japan with the help of a network of 'cherry guardians'.

This is an eloquent portrait of an extraordinary man whose legacy we enjoy every spring, and his unsung place in botanic history.

'Engrossing . . . A portrait of great charm and sophistication' Christopher Harding, Guardian

Winner of the 2020 Award for Excellence from The Council on Botanical and Horticultural Libraries

最近チェックした商品