42cm 'Big Bertha' and German Siege Artillery of World War I (New Vanguard)

個数:

42cm 'Big Bertha' and German Siege Artillery of World War I (New Vanguard)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 48 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781780960173
  • DDC分類 355.822

Full Description

In the early days of World War I, Germany unveiled a new weapon - the mobile 42cm (16.5 inch) M-Gerät howitzer. At the time, it was the largest artillery piece of its kind in the world and a closely guarded secret. When war broke out, two of the howitzers were rushed directly from the factory to Liege where they quickly destroyed two forts and compelled the fortress to surrender. After repeat performances at Namur, Maubeuge and Antwerp, German soldiers christened the howitzers 'Grosse' or 'Dicke Berta' (Fat or Big Bertha) after Bertha von Krupp, owner of the Krupp armament works that built the howitzers. The nickname was soon picked up by German press which triumphed the 42cm howitzers as Wunderwaffe (wonder weapons), and the legend of Big Bertha was born. This book details the design and development of German siege guns before and during World War I. Accompanying the text are many rare, never-before-published photographs of 'Big Bertha' and the other German siege guns. Colour illustrations depict the most important aspects of the German siege artillery.

Contents

Introduction/ Design & Development/ Operational History/ Variants/ Bibliography/ Index

最近チェックした商品