21世紀の文学批評:理論のルネサンス<br>Literary Criticism in the 21st Century : Theory Renaissance

個数:
  • ポイントキャンペーン

21世紀の文学批評:理論のルネサンス
Literary Criticism in the 21st Century : Theory Renaissance

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 174 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781472532527
  • DDC分類 401

Full Description


For more than a decade literary criticism has been thought to be in a post-theory age. Despite this, the work of thinkers such as Derrida, Deleuze and Foucault and new writers such as Agamben and Ranciere continue to be central to literary studies. Literary Criticism in the 21st Century explores the explosion of new theoretical approaches that has seen a renaissance in theory and its importance in the institutional settings of the humanities today. Literary Criticism in the 21st Century covers such issues as: The institutional history of theory in the academy The case against theory, from the 1970s to today Critical reading, theory and the wider world Keystone works in contemporary theory New directions and theory's many futures Written with an engagingly personal and accessible approach that brings theory vividly to life, this is a passionate defence of theory and its continuing relevance in the 21st century.

Contents

MapPreface1. What I Believe and Why2. Anti-Theory3. The Tasks of Critical Reading4. Theory Today and Tomorrow5. Theory Crossroads6. French Theory's Second Life7. Second Lives of Jacques Derrida8. Postmodernism Revisited9. Twentry-First Century Theory: Key Names10. Theory FuturesNotesReferencesIndex

最近チェックした商品