A Mennonite Family in Tsarist Russia and the Soviet Union, 1789-1923 (Tsarist and Soviet Mennonite Studies)

個数:

A Mennonite Family in Tsarist Russia and the Soviet Union, 1789-1923 (Tsarist and Soviet Mennonite Studies)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 277 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781442613188
  • DDC分類 B

Full Description

In this vivid and engaging study, David Rempel combines his first-hand account of life in Russian Mennonite settlements during the landmark period of 1900-1920, with a rich portrait of six generations of his ancestral family from the foundation of the first colony - the Khortitsa Settlement - in 1789 to the country's cataclysmic civil war.

Born in 1899 in the Mennonite village of Nieder Khortitsa on the Dnieper River, the author witnessed the upheaval of the next decades: the 1905 revolution, the quasi-stability wrought from Stolypin reforms, World War I and the threat of property expropriation and exile, the 1917 Revolution, and the Civil War during which he endured the full horrors of the Makhnovshchina - the terror of occupation of his village and home by the bandit horde led by Nestor Makhno - and the typhus epidemic left in their wake.

Published posthumously, this book offers a penetrating view of one of Tsarist and early Soviet Russia's smallest, yet most dynamic, ethno-religious minorities.

最近チェックした商品