Retheorizing Religion in Nepal (Religion/culture/critique)

個数:

Retheorizing Religion in Nepal (Religion/culture/critique)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 172 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781403974341
  • DDC分類 294.5095496

Full Description

Retheorizing Religion in Nepal is an engaging and thought-provoking study of Religion in South Asia, with important insights for the study of religion and culture more broadly conceived. Grieve uses ethnographic material as well as poststructuralist and postcolonialist approaches to critique and expand religious studies as a discipline.

Contents

Introduction: Preparing the Materials: Prolegomenon for a Study of Prosaic Religion Part I: Tradition, Modernity, and the Challenge of Prosaic Hinduism Framing the Study: Theorizing the Histories of Tradition in Bhaktapur, Nepal Laying Down the Grid: Cosmology and the Place of Tradition in Bhaktapur, Nepal Part II: Prosaic Religion and the Construction of Lived Worlds Sketching the Central Point: Cadastral God-Images and the Politics of Scriptural Mediation Illustrating Samsara: Religious 'Recipes' for Making a Prosaic Lived World Performing Prosaic Tantra: Jhinjan Minjan Danigu's Animating Affect and Social Critique of Religious Experience Bringing a Forged Mandala to Life: The Cow Procession and the Improvisation of Cadastral Generative Matrixes Conclusion: Interrupted by Ornament: Looking Back at Prosaic Religion in Bhaktapur, Nepal

最近チェックした商品