Prison Writing in the Twentieth Century : A Literary Guide

個数:

Prison Writing in the Twentieth Century : A Literary Guide

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 232 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781399513975
  • DDC分類 809.89206927

Full Description

Tracking the evolutionary arc of prison writing across the twentieth century in an international and comparative framework, this study proposes an integrated account of the major shifts and movements in this relatively neglected genre of autobiography. Dwelling on works memoirs, novellas, poems by actual detainees, the book offers a close stylistic analysis of 12 important texts to show how prison writing moved away from the confessional and self-scrutinizing modes of an earlier tradition, to espouse openly political sentiments and solidarities. Looking at works by Oscar Wilde, Rosa Luxemburg, Ezra Pound, Primo Levi, Bobby Sands, Angela Davis, Ng?g? wa Thiong'o, and Behrouz Boochani (among others), the book shows how themes such as the annihilation of experience, dehumanization, sensory deprivation, brutality, and numbing routine are woven into distinctive textual artefacts that give evidence of an abiding human resilience in the face of raw state power.

最近チェックした商品