石原悠子(共)著/異文化間現象学<br>Intercultural Phenomenology : Playing with Reality (Bloomsbury Introductions to World Philosophies)

個数:

石原悠子(共)著/異文化間現象学
Intercultural Phenomenology : Playing with Reality (Bloomsbury Introductions to World Philosophies)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 176 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781350298286
  • DDC分類 142.7

Full Description

Intercultural Phenomenology explores the nature of reality by engaging in a cross-cultural dialogue between two of the most influential philosophical traditions of the 20th century.

Drawing on ideas from phenomenology, Japanese philosophy and Zen Buddhism, it follows the philosophers who changed their perception of the world by choosing to suspend judgement. Guided by this philosophical method known as the "epoché", or suspension of judgment in ancient Greek, it is an introduction to the philosophy and practice of letting objects in the world speak for themselves.

Inspired by Nishida Kitaro's insight that true reality is beyond the subject-­object duality, the book uses a series of examples and exercises to explore the background to Husserl's idea of the phenomenological epoché, Hans-­Georg Gadamer's emphasis on play in human understanding and the haiku poet Matsuo Basho's call for a new level of freedom. This practice-oriented approach moves beyond the traditional East-West divide. It connects various traditions, old and new, contemplative and theoretical, and explains why Japanese philosophy and phenomenology can enrich the quality of our lived experience.

Contents

List of Figures
Series Editor Preface
Acknowledgements

Introduction

Part I
1. An Invitation to Play with Reality
2. Falling into Play
3. Openness, Playfulness and Freedom
4. Practicing Playing
5. A Conversation with Contemplative Traditions

Part II
6. Practicing Phenomenology—the Historico-Theoretical Context
7. Practicing Phenomenology—the Personal Side in Practice and 'Play'
8. Japanese Perspectives on 'Practice', 'Nature', and 'Play'

Recommended Readings

Notes
Bibliography
Index

最近チェックした商品