才能管理の解明<br>Demystifying Talent Management : A Critical Approach to the Realities of Talent

個数:

才能管理の解明
Demystifying Talent Management : A Critical Approach to the Realities of Talent

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 149 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781137508652
  • DDC分類 658.3

Full Description

Demystifying Talent Management questions the explanation of talent, that anyone who has 'more' has a talent, and demonstrates how the term 'talent' has become an empty signifier. The book asks if talent exists at all, and reflects on what the consequences for talent management within business and sports would be if this were the case.

Contents

Introduction: How To Read This Book 1. The Gospel Of Mathew - He Who Has More Has A Talent 2. Stories About Individuals From The Darkness 3. The Need For Talent: The Origins Of Talent Management In Business And Sports 4. The Language Of Talent 5. It's Not About Talent Itself - But About Detecting, Identifying And Selecting Talents 6. The Etymology Of The Term 'Talent' 7. Talent And Talent Management As Accidental Designators Or Empty Signifiers 8. The Accidental Term Talent From An Anthropological Semiotic Perspective 9. The Denotation And Connotation Of 'Talent' 10. Final Thoughts - The Gospel Of Matthew In Contemporary Talent Management 11. IQC Management - The Future Term For Talent Management Epilogue - Niels Bohr In Talent Management Notes Literature Bibliography

最近チェックした商品