手話文学入門<br>Introducing Sign Language Literature : Folklore and Creativity

個数:

手話文学入門
Introducing Sign Language Literature : Folklore and Creativity

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 253 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781137363817
  • DDC分類 419

Full Description

Introducing Sign Language Literature: Folklore and Creativity is the first textbook dedicated to analyzing and appreciating sign language storytelling, poetry and humour. The authors assume no prior knowledge of sign language or literary studies, introducing readers to a world of visual language creativity in deaf communities.

Introducing Sign Language Literature: Folklore and Creativity
- Explains in straightforward terms the unique features of this embodied language art form
- Draws on an online anthology of over 150 sign language stories, poems and jokes
- Suggests ways of analysing and appreciating the rich artistic heritage of deaf communities

Watch a short video about the book.

Contents

1. What is Sign Language Literature?
2. Sign Language Literature in Context
3. Oral Literature and Performance
4. Folklore and Deaflore
5. Story Types
6. Storytelling Techniques
7. Anthropomorphism
8. Beginnings and Endings
9. Plots, Protagonists, Subjects and Themes
10. Metaphor
11. Prose and Poetry
12. Neologism and Ambiguity
13. Repetition
14. Handshape
15. Use of Signing Space
16. Symmetry and Balance
17. Nonmanual Features
18. Deaf Humour and Sign Language Humour
19. Style in Signed Art Forms
20. Conclusion.