The Breakthrough of Kampfgruppe Peiper in the Battle of the Bulge

個数:

The Breakthrough of Kampfgruppe Peiper in the Battle of the Bulge

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合、分割発送となる場合がございます。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合、分割発送となる場合がございます。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 272 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781036104030
  • DDC分類 940.54219348

Full Description

Kampfgruppe Peiper was the spearhead of the German 6th Panzer-Army in the Ardennes, responsible for clearing the way for the German tanks towards the Meuse and Antwerp. It was endowed with considerable firepower and brought together the most motivated veterans of the Third Reich. It had to rush forward without regard to its flanks, seizing the bridges over the Meuse before the American army had time to react. After a difficult start, the German armoured column broke through the defensive curtain of Gis and set off on its mission. It had to cross the Ardennes, an easy-to-defend area that the American command used to gain time. One after the other, bridges were being blown in front of Peiper. His fuel ran out, and he found himself at a standstill isolated on a promontory at La Gleize. Using combat reports from both sides, this book analyzes the events as they occurred, minute by minute, explaining the reasons for Peiper's failure, even though, on paper at least, he had everything he needed to win.

最近チェックした商品