An Area of Darkness (Picador Collection)

個数:

An Area of Darkness (Picador Collection)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 304 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781035051809
  • DDC分類 915.40442

Full Description

'His narrative skill is spectacular. One returns with pleasure to the slow hand-in-hand revelations of both India and himself' - The Times

An Area of Darkness is V. S. Naipaul's semi-autobiographical account of his first visit to India, the land of his forebears. At once painful and hilarious, but always thoughtful and considered.

He was twenty-nine years old; he stayed for a year. From the moment of his inauspicious arrival in Prohibition-dry Bombay, bearing whisky and cheap brandy, he experienced a cultural estrangement from the subcontinent. It became for him a land of myths, an area of darkness closing up behind him as he travelled . . .

The experience was not a pleasant one, but the pain the author suffered was creative rather than numbing, and engendered a masterful work of literature that is revelatory both of India and of himself: a displaced person who paradoxically possesses a stronger sense of place than almost anyone.

Now part of the Picador Collection, a series showcasing the very best of modern literature.

最近チェックした商品