ハイデガーとキルケゴール<br>Heidegger and Kierkegaard (Elements in the Philosophy of Martin Heidegger)

個数:

ハイデガーとキルケゴール
Heidegger and Kierkegaard (Elements in the Philosophy of Martin Heidegger)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 74 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781009417471
  • DDC分類 193

Full Description

The work examines the presence and significance of Kierkegaard in Heidegger's work. After setting out the context of Heidegger's reception of the Danish thinker and examining his likely knowledge of his writings, the work first examines key Kierkegaardian concepts that are explicitly present in Being and Time, including existence, 'idle talk' (Gerede), anxiety, the moment of vision, repetition, and the existential significance of death. It is seen that Heidegger regarded Kierkegaard as an essentially religious writer whose work was only indirectly relevant to Heidegger's own project of fundamental ontology. Subsequently, the work considers the place of Kierkegaard in Heidegger's writings from the 1930s onwards, concluding with consideration of the paper Heidegger submitted for the 1963 Paris UNESCO conference marking the 150th anniversary of Kierkegaard's thought.

Contents

Introduction; 1. Kierkegaard; 2. Kierkegaard in Germany; 3. Kierkegaard's Presence in Being and Time; 4. Exploring the Existentiell; 5. After Being and Time; References.

最近チェックした商品