Ricœur at the Limits of Philosophy : God, Creation, and Evil

個数:
電子版価格
¥13,332
  • 電子版あり

Ricœur at the Limits of Philosophy : God, Creation, and Evil

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 260 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781009186742
  • DDC分類 194

Full Description

Can finite humans grasp universal truth? Is it possible to think beyond the limits of reason? Are we doomed to failure because of our finitude? In this clear and accessible book, Barnabas Aspray presents Ricœur's response to these perennial philosophical questions through an analysis of human finitude at the intersection of philosophy and theology. Using unpublished and previously untranslated archival sources, he shows how Ricœur's groundbreaking concept of symbols leads to a view of creation, not as a theological doctrine, but as a mystery beyond the limits of thought that gives rise to philosophical insight. If finitude is created, then it can be distinguished from both the Creator and evil, leading to a view of human existence that, instead of the 'anguish of no' proclaims the 'joy of yes.'

Contents

1. Rage against the system: The unity of truth; 2. A philosophy of hope?: The universality of truth; 3. Absolutely no absolutes?: Ricœur's encounter with Thévenaz; 4. Finitude and the infinite: The god of the philosophers; 5. Finitude and evil: the crucial distinction; 6. Rightly relating evil and finitude; 7. The poetic symbol of creation; 8. The mysterious unity of creation; 9. The original goodness of creation.

最近チェックした商品