The Douglas Boston in RAAF Service : No. 22 Squadron 1942-1944

個数:

The Douglas Boston in RAAF Service : No. 22 Squadron 1942-1944

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 150 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780975642344
  • DDC分類 623.7463

Full Description

This volume presents the most detailed history and accurate profiles to date of the Douglas Boston light bomber (DB-7B and A-20 models) in RAAF Pacific service. Unusually just one unit, No. 22 Squadron, operated the type. From late 1942 until mid-1943 it flew daring low-level attack missions in New Guinea, before advancing to the Netherlands East Indies in 1944.
This volume illustrates and explains the development of the type in RAAF service, and for the first time closely aligns its Japanese belligerents, in the air and on the ground and sea. It also explains combat and other losses contrasted against the unique operational environment. A wide range of primary source material has been drawn upon including official records, diaries, rare photos, captured documents and operational logs of relevant Japanese units.
The author is world-renown for his expertise on the aerial war in the Pacific, while his passion for the Douglas light bomber stems from assisting with the 1984 salvage of an RAAF Boston from New Guinea.

最近チェックした商品