『働かない:「怠けもの」と呼ばれた人たち』(原書)<br>Doing Nothing

個数:

『働かない:「怠けもの」と呼ばれた人たち』(原書)
Doing Nothing

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 384 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780865477377
  • DDC分類 174

基本説明

邦訳:2006年・青土社
New in paperback. Hardcover was published in 2006. The Japanese edition was featured in Nikkei Business (Issue: March 12, 2007).

Full Description


Couch potatoes, goof-offs, freeloaders, good-for-nothings, loafers, and loungers: ever since the Industrial Revolution, when the work ethic as we know it was formed, there has been a chorus of slackers ridiculing and lampooning the pretensions of hardworking respectability. Whenever the world of labor changes in significant ways, the pulpits, politicians, and pedagogues ring with exhortations of the value of work, and the slackers answer with a strenuous call of their own: "To do nothing," as Oscar Wilde said, "is the most difficult thing in the world."Moving with verve and wit through a series of case studies that illuminate the changing place of leisure in the American republic, Doing Nothing revises the way we understand slackers and work itself.

最近チェックした商品