談話と取り組む:節を越える意味(第2版)<br>Working with Discourse : Meaning Beyond the Clause (2ND)

個数:

談話と取り組む:節を越える意味(第2版)
Working with Discourse : Meaning Beyond the Clause (2ND)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常約2週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 375 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780826488503
  • DDC分類 401.41

基本説明

This second edition has been revised and updated throughout. The book builds an accessible set of analytic tools that can be used to explore how speakers and writers construe meaning through discourse.

Full Description

This second edition of the best-selling textbook "Working with Discourse" has been revised and updated throughout. The book builds an accessible set of analytic tools that can be used to explore how speakers and writers construe meaning through discourse. These techniques are introduced in clear steps, through analyses of spoken, written and visual texts that focus on truth and reconciliation in post-apartheid South Africa. The new edition includes a chapter on Negotiation, clear definitions of key terms, chapter summaries and revised suggestions for further reading. Accessibly written and presupposing no prior knowledge of discourse or functional linguistics, this is the ideal textbook for students encountering discourse analysis for the first time at advanced undergraduate or postgraduate level.

Contents

List of Figures; List of Tables; Preface; 1. Interpreting Social Discourse; 2. Appraisal; 3. Ideation: Representing Experience; 4. Conjunction: Connecting Events; 5. Negotiation; 6. Identification: Tracking Participants; 7. Periodicity: Information Flow; 8. Tackling a Text; 9. Connections.

最近チェックした商品