ポスト9.11時代の平和構築のパラドクス<br>The Paradoxes of Peacebuilding Post-9/11

個数:

ポスト9.11時代の平和構築のパラドクス
The Paradoxes of Peacebuilding Post-9/11

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 440 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780804760904
  • DDC分類 327.172

基本説明

New in paperback. Hardcover was published in 2008 by Univ of British Columbia Pr.

Full Description

What kind of peace is possible in the post-9/11 world? Is sustainable peace an illusion in a world where foreign military interventions are replacing peace negotiations as starting points for postwar reconstruction? Grappling with these questions, this book presents six provocative case studies authored by respected peacebuilding practitioners in their own societies. The studies address two cases of relative success (Guatemala and Mozambique), three cases of renewed but deeply fraught efforts (Afghanistan, Haiti, and the Palestinian Territories), and the case of Sri Lanka, where peacebuilding was aborted but where the outlines of a new peace process can be discerned. The book also includes original analyses of demobilization, disarmament, and reintegration processes in three different contexts, written by teams of analysts from both the Northern and Southern hemispheres. In this timely volume-which will interest practitioners, students and policymakers-Baranyi gives a voice to Southern researchers in what has been historically a Northern-dominated debate.

最近チェックした商品