Psychoanalysis is an Antiphilosophy

個数:

Psychoanalysis is an Antiphilosophy

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 200 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780748678945
  • DDC分類 150.195

Full Description

Psychoanalysis was the most important intellectual development of the twentieth century, which left no practice from psychiatry to philosophy to politics untouched. Yet it was also in many ways an untouchable project, caught between science and poetry, medicine and hermeneutics. This unsettled, unsettling status has recently induced the philosopher Alain Badiou to characterise psychoanalysis as an 'antiphilosophy', that is, as a practice that issues the strongest possible challenges to thought. Justin Clemens takes up the challenge of this denomination here, by re-examining a series of crucial psychoanalytic themes: addiction, fanaticism, love, slavery and torture. Drawing from the work of Freud, Lacan, Badiou, Agamben and others, 'Psychoanalysis is an Antiphilosophy' offers a radical reconstruction of the operations and import of key psychoanalytic concepts and a renewed sense of the indispensable powers of psychoanalysis for today.

Contents

Acknowledgements; Introduction: Psychoanalysis is an antiphilosophy; 1. Listening or Dispensing? Sigmund Freud on Drugs; 2. Love as ontology; 3. Revolution or Subversion? Jacques Lacan on Slavery; 4. Messianism or Melancholia? Giorgio Agamben on Inaction; 5. The Slave, The Fable; 6. Torture, psychoanalysis, and beyond; 7. Man is a swarm animal; Bibliography.

最近チェックした商品