英訳エーリッヒ・ノイマン著作集 第3巻:創造の場所(英訳)<br>The Place of Creation : The Collected Essays of Erich Neumann, Volume 3 (Bollingen Series)

個数:
  • 予約

英訳エーリッヒ・ノイマン著作集 第3巻:創造の場所(英訳)
The Place of Creation : The Collected Essays of Erich Neumann, Volume 3 (Bollingen Series)

  • 現在予約受付中です。出版後の入荷・発送となります。
    重要:表示されている発売日は予定となり、発売が延期、中止、生産限定品で商品確保ができないなどの理由により、ご注文をお取消しさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 416 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780691279190

Full Description

Six essays on creativity from one of the twentieth century's foremost Jungian psychologists

Erich Neumann, whom C. G. Jung regarded as one of his most gifted students, devoted much of his later writing to the theme of creativity. This landmark book brings together six of Neumann's groundbreaking essays on the subject. He finds his examples not only in the work of writers and artists—William Blake, Johann Wolfgang von Goethe, Rainer Maria Rilke, Franz Kafka, Paul Klee, Marc Chagall, Pablo Picasso, Georg Trakl—but also in that of physicists, biologists, psychiatrists, and philosophers. Confronting the problem of portraying men and women as creative beings, Neumann expands the concepts of Jungian psychology with a more comprehensive definition of the archetype as well as a new concept—unitary reality. The Place of Creation shows how our future as a species depends on whether we can experience ourselves as truly creative, in touch with our own being and that of the world.

最近チェックした商品