The Inky Digit of Defiance : Tony Harrison: Selected Prose 1966-2016

個数:

The Inky Digit of Defiance : Tony Harrison: Selected Prose 1966-2016

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 544 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780571325030
  • DDC分類 828.91408

Full Description

In this richly varied selection of Tony Harrison's provocative prose of the last fifty years, the great poet of page, stage and screen presents a lifetime's thinking about art and politics, creativity and mortality. In so doing, he takes us on an extraordinary journey through languages and across continents and millennia, from his Nigerian Lysistrata to the British Raj of his version of Racine's Phèdre, to post-Communist Europe for the film Prometheus to a one-off performance of The Kaisers of Carnuntum at the Roman amphitheatre between Vienna and Bratislava, tothe peace camp at Greenham Common, and from a Leeds street bonfire celebrating the defeat of Japan by the new atomic bomb to wines made from the vines on volcanoes.

A collection of work filled with passion and humour that educates as it dazzles.

'Slangy, rooted, erudite, rhythmic, Harrison is a titan among poets; a unique Yorkshire brew of Auden, Byron, Brecht and Kipling, with a slug of Roman satire.' Independent

最近チェックした商品