Tempest : Geometries of Play (Landmark Video Games)

個数:

Tempest : Geometries of Play (Landmark Video Games)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 168 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780472052691
  • DDC分類 794.822

Full Description

Atari's 1981 arcade hit Tempest was a "tube shooter" built around glowing, vector-based geometric shapes. Among its many important contributions to both game and cultural history, Tempest was one of the first commercial titles to allow players to choose the game's initial play difficulty (a system Atari dubbed "SkillStep"), a feature that has since became standard for games of all types. Tempest was also one of the most aesthetically impactful games of the twentieth century, lending its crisp, vector aesthetic to many subsequent movies, television shows, and video games. In this book, Ruggill and McAllister enumerate and analyze Tempest's landmark qualities, exploring the game's aesthetics, development context, and connections to and impact on video game history and culture. By describing the game in technical, historical, and ludic detail, they unpack the game's latent and manifest audio-visual iconography and the ideological meanings this iconography evokes.

最近チェックした商品