Racist Zoombombing

個数:

Racist Zoombombing

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 72 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780367743376
  • DDC分類 302.231

Full Description

This book examines Zoombombing, the racist harassment and hate speech on Zoom.

While most accounts refer to Zoombombing as simply a new style or practice of online trolling and harassment in the wake of increased videoconferencing since the outbreak of COVID-19, this volume examines it as a specifically racialized and gendered phenomenon that targets Black people and communities with racialized and gendered harassment. Racist Zoombombing brings together histories of online racism and algorithmic warfare with in-depth interviews by Black users on their experiences. The book explains how Zoombombing is a form of racial violence, interrogates our ideas about online space and community, and challenges our notions of on and off line distinction between racial harassment of Black people and communities.

A vital resource for media, culture, and communication students and scholars that are interested in race, gender, digital media, and digital culture.

Contents

Introduction 1

1 New Platform, Same Racists: How Social Media and Gaming Route Racist Hatred to Zoom 15

2 Zoom Is Memetic Warfare: Zoombombing and the Far Right 29

3 Affective Violations: Black People's Experiences with Zoombombing 41

4 Conclusion 53

最近チェックした商品