Concerning the Nature of Psychoanalysis : The Persistence of a Paradoxical Discourse (The New Library of Psychoanalysis)

個数:
電子版価格
¥8,547
  • 電子版あり

Concerning the Nature of Psychoanalysis : The Persistence of a Paradoxical Discourse (The New Library of Psychoanalysis)

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 140 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780367236519
  • DDC分類 150.195

Full Description

In his new book, Considering the Nature of Psychoanalysis: The Persistence of a Paradoxical Discourse, Gregorio Kohon describes the complexity of the psychoanalytic encounter, questioning the misguided attempts to simplify and/or reduce it to either art or science.

Kohon disputes the contemporary use of parameters offered by evidence-based medicine as a research model to study psychoanalysis. Instead, he proposes to reconsider the relevance of the psychoanalytic single case study, its importance and pre-eminence.

The present book will be of great interest to all psychotherapists, councillors, psychiatrists, mental health workers and students and academics of the social sciences.

Contents

Preface 1 Psychoanalysis - a literature of excess 2 "Tony": from the analysis of a psychotic young man 3 "Barbara": a symbiotic identification with an omnipotent mother imago 4 Between the fear of madness and the need to be mad 5 The heroic achievement of sanity 6 The question of uncertainty 7 What is to be done?

最近チェックした商品